カテゴリー: 読書感想文
-
小野寺伝助『クソみたいな世界で生き抜くためのパンク的読書』、『クソみたいな世界で抗うためのパンク的読書』(地下BOOKS)
神奈川県内の出版社、書店が集うイベント「本は港」で入手した本。「パンク的読書」という言葉が気になった。 「パン…
-
クォン・ナミ『翻訳に生きて死んで』藤田麗子訳、平凡社、2024年
翻訳家というキャリアのコンパスを手に入れた X(旧Twitter)のタイムラインでぽつぽつと目にしていて気にな…
-
松村圭一郎『小さき者たちの』ミシマ社、2023年
自分が立つ「今」の基盤となった歴史をまっすぐ見つめる お、この人、アフリカ研究の人だよな、と手に取った。ページ…
-
岡真理『ガザに地下鉄が走る日』みすず書房、2018年
二度と忘却しないために 今年の夏に購入して、しばらく積ん読状態だった本書。なんとしても今読まなければ、と急いで…
-
クリステン・R・ゴドジ―著『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』高橋璃子訳、河出書房新社、2022年
感情の主権を取り戻せ アメリカ人で、社会主義体制後の東ヨーロッパの庶民の生活を長らく研究してきた著者。男女平等…
-
鳥山純子著『「私らしさ」の民族誌―現代エジプトの女性、格差、欲望』春風社、2022年
徹底的に個と向き合い、己と向き合う 2007年から2008年にかけてエジプト・カイロで私立のアメリカン・ディプ…